第33回西荻ブックマーク

昔日の客2009年6月28日(日)
第33回西荻ブックマーク
『昔日の客』を読む
~大森・山王書房ものがたり~

出演:関口直人(音楽プロデュサー/ディレクター) 岡崎武志(ライター、書評家)
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約


多くの文士に愛され、小説の舞台にもなった東京大森の古書店「山王書房」(昭和28年~52年営業)。店主 関口良雄が残した今や幻の名随筆『昔日の客』を、ご子息である関口直人さんをお招きして紹介いたします。ナビゲーターはご存知岡崎武志さん。お二人のまるで掛け合い漫才のような名調子も聞き物です。このささやかなイベントを通じて、広く一般に読み継がれる復刊運動の一助になることを祈ります。

ginkgo萩原茂さん(吉祥女子中学・高等学校広報室長)による超充実の資料集『風狂の人・山王書房店主関口良雄』を来場者全員にプレゼント!

ginkgo関口良雄『昔日の客』復刊応援特集 公開中!

”『昔日の客』は大好きな一冊で、もう何度読んだかわからない”

内堀弘(古書肆 石神井書林)

”古本エッセイのなかでも、これほど純粋で、古本への愛、人への愛に満ちた本は他にないと思う。愛があるから哀しみもある。”

林哲夫(画家・装幀家・文章家)

続きを読む »


第32回西荻ブックマーク

nbm322009年5月24日(日)
第32回西荻ブックマーク
気弱な古本屋入門
~ある古本屋の生活と意見~

出演:広瀬洋一(古書音羽館店主) +大物ゲスト出演予定 
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1000円(会場でお支払い下さい)

定員30名 要予約
hand定員に達したため、ご予約受付を締め切りました!!


  • はじめて訪れる町で、つい古本屋を探してしまう。
  • 古本屋に一度なりたいと思った(ている)。
  • 一攫千金を夢見ている。
  • 隠居したい。

いずれの方もこのトークイベントに参加しない手はありません。現場の店主がここでだけ手の内を明らかにします。
先着限定30名! 西荻ブックマーク3周年記念料金1000円ポッキリ! しかも【特製おみやげ付】です。



第31回西荻ブックマーク

2009年4月19日(日)
第31回西荻ブックマーク
「すごい写真」を語る

出演:大竹昭子
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員30名 要予約


撮影者のプロ・アマを問わず、大竹昭子さんが「すごい」と感じた写真100枚を選び、それぞれに短文を付けた『この写真がすごい2008』(朝日出版社)。大きな話題を呼んだ同書の2009年度版刊行を前に、収録候補作の紹介などをまじえつつ、写真の不思議さ、面白さについて語っていただきます。


大竹昭子(おおたけ・あきこ)

1950年東京生まれ。作家。執筆活動のほかにも、トークと朗読の会「カタリココ」を開催するなど、多方面で活躍中。 著書に『眼の狩人』(ちくま文庫)、『図鑑少年』(小学館)など多数。

書評空間 : 文筆家・大竹昭子の書評ブログ http://booklog.kinokuniya.co.jp/ohtake/



第30回西荻ブックマーク

妖奇

2009年3月15日(日)
第30回西荻ブックマーク

ダークサイド・オブ・ザ・探偵小説 昭和20年代編
-雑誌「妖奇」をめぐって-

出演:山前譲
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約


昭和20年8月15日の終戦後、探偵小説は復活する。その象徴的作品は翌年の『宝石』に連載された横溝正史「本陣殺人事件」だが、戦前派作家よりも、山田風太郎、島田一男、香山滋、高木彬光ら新人の登場が華々しい。また、センカ紙本で探偵小説が次々と刊行され、無名作家の怪作が乱舞した。だが、出版不況であっという間に、怪しげな新人は消え去っていく。そして昭和30年代初頭、推理小説ブームが訪れ、探偵小説は過去のものとなる。

そんな昭和20年代の荒波のなかでどっこいしぶとく生き残っていたのが、『妖奇』作家だ。昭和22年に創刊され、当時の探偵雑誌が『宝石』以外、次々と廃刊となる中で、『妖奇』は昭和28年までちゃんと月刊で刊行された。最初は名作再録が中心だったが、やがて無名作家のとんでもない作品が紙面を飾っていく。

尾久木弾歩、香山風太郎、華村タマ子、東禅寺明、覆面作家・・・・・・まさに怪しく奇怪な探偵小説満載の雑誌から、探偵小説界のダークサイドを垣間見る。



山前譲(やままえ・ゆずる)

1956年北海道生まれ。推理小説評論家、アンソロジスト。文庫解説や書誌研究著作も多数。2003年『幻影の蔵』にて第56回日本推理作家協会賞評論その他の部門を受賞。


(探偵雑誌『妖奇』の画像は「ちいさな古本博覧会」ブログより)


第29回西荻ブックマーク

nbm29flier

2009年1月18日(日)
第29回西荻ブックマーク

活版と現代デザイン

出演:平川珠希
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約


印刷の原点である活版印刷が、今デザイナー を中心に見直されていることをご存知ですか?
昔からの活版印刷技術の背景と、現代のデザイン の中での使われ方を紹介します。
実作業や道具 など、写真や映像も交えてお話します。

たとえば、こんなお話です・・・
-日本と西洋ではどうちがう?
-パソコンでの組版とはどうちがう?
-いろいろな活版の手法とは?
-活版でデザインって?


平川珠希(ひらかわ・たまき)

アートディレクター・グラフィックデザイナー。
荻窪にあるデザインと活版のアトリエ・LUFTKATZE主宰。
活版によるオリジナル商品や作品を制作。
ワークショップのほか活版を伝える活動も行っている。
http://luftkatze.com/