ご来場ありがとうございました!(第80回西荻ブックマーク 『戦後出版クロニクル』編集会議 この本は見逃せない! 1970~2010)

第80回西荻ブックマーク

南陀楼綾繁さん、北條一浩さん、井上理津子さん、夏葉社・島田潤一郎さん。

第80回西荻ブックマーク

公開会議終了後にビリヤード台の上に並べられた候補本の数々。
来年の刊行を楽しみに待ちましょう!!

第80回西荻ブックマーク

nbm80『戦後出版クロニクル』編集会議
この本は見逃せない! 1970~2010

日時: 10月11日(土) 17:00~19:30
会場: ビリヤード山崎2F 杉並区西荻北3-19-6
参加費: 1500円
定員:   40名
※10月12日(日)の第81回西荻ブックマークとの連続参加で割引料金に!!
3000円→2000円

出演:
井上理津子 ライター
北條一浩  ライター
島田潤一郎 夏葉社
司会:
南陀楼綾繁 ライター・編集者
来年、夏葉社から刊行を予定している南陀楼綾繁著『戦後出版クロニクル』(仮題)。戦後70年の出版物から1年ごとにベスト本を選んで紹介するという、かなり無謀な企画。その公開編集会議として、ゲストが1970年代、80年代、90年代、2000年代の重要な本を持ち寄って、この本がいい、あの本は外せないと語り合います。参加者の飛び入り発言も歓迎します!

プロフィール

井上理津子(いのうえ・りつこ)
ライター、著書に『さいごの色街飛田』筑摩書房(2011)、『名物「本屋さん」をゆく』宝島SUGOI文庫(2013)ほか。

北條一浩(ほうじょう・かずひろ)
ライター、著書に『わたしのブックストア』アスペクト(2012)、取材/構成に『西荻窪の古本屋さん』本の雑誌社(2013)など。

島田潤一郎(しまだ・じゅんいちろう)
吉祥寺のひとり出版社。おもな出版に『昔日の客』(2010)、『親子の時間』(2014)などがある。

南陀楼綾繁(なんだろう・あやしげ)
ライター、編集者。著書に『一箱古本市の歩きかた』光文社新書(2009)、『谷根千ちいさなお店散歩』WAVE出版(2014)ほか。

「ドンと行こうぜホンダラ大作戦!」スペシャルコラボ企画
**************************************************

皆さま、いよいよ10月になり出演者の予告先発が出揃いました!

【出演者が選ぶそれぞれの一冊】

井上理津子 → 【90年代】 朝日新聞社編『朝日人物事典』朝日新聞社(1990年刊)

北條一浩  → 【80年代】 片岡義男『スローなブギにしてくれ』角川文庫(1981年刊)

島田潤一郎 → 【0年代】 高野文子『黄色い本』講談社(2002年刊)

非常にバラエティに富んだ選出となっております。
皆さまも忘れられない本、
時代を象徴すると思われる本を
心に温めつつ参加していただきたいと思います。

********************************************


「本の楽市@高円寺フェス2012」

本の楽市@高円寺フェス2012

<本の楽市@高円寺フェス2012>
10/27(土)・10/28(日)

“本があると、もっと楽しい、高円寺。”をキーワードに、4つの会場で本に関する様々なイベントが開催される2日間。会場周辺では無料演奏ライブなども開催されます。皆様お誘い合せの上、奮ってご参加、お楽しみ下さい!
【その1】「座・高円寺」(東京都杉並区高円寺北2-1-2 03-3223-7500)
★『本とアートの産直市』
「本の産直市」では、サブカル系、アート系、人文系などを刊行する“ちょっとトンがった出版社”30社以上が集結! アート作家の「幻影玩具型録」やワークショップ、手相占いなどイベントも同時開催。
▽開催日時:10/27(土)12時~19時、10/28(日)12時~17時
会場:座・高円寺/阿波おどりホール 入場料:無料
★シンポジウム『ナショナリズムの誘惑』
【出演者】安田浩一(ジャーナリスト)、木村元彦(ジャーナリスト)、園子温(映画監督)
▽開催日時:10/28(日)11:30開場、12時開演(終了14時)
会場:座・高円寺/ホール2※全席自由 入場料:1200円(座・高円寺窓口で前売り券販売中。当日券は28日午前11時から発売)
【その2】高円寺あづま通り
★『縁台ふるほん市』
縁台並べて、古本並べて「高円寺あづま通り」が古本ストリートになる!
▽日時 : 両日12時~17時
会場:高円寺あづま通り
【その3】庚申文化会館(東京都杉並区高円寺北3-34-1)
★『絵本とアート本 秋の古本まつり』
高円寺を中心にユニークな古本屋が大集合! 古本と紙モノのセール、焼き菓子&岩手のリンゴ産直市も開催。
<出展店>にわとり文庫/東京くりから堂/リズム&ブックス/えほんやるすばんばんするかいしゃ/ポラン書房/茶房 高円寺書林/焼き菓子やねのうえ
▽日時:両日11時~18時
会場:庚申文化会館1Fギャラリー 入場料:無料
<連続トークVol.1>
★「使い捨てにされる「英雄」たち~福島第一原発作業員を取材して」
岩波書店「ルポ イチエフ 福島第一原発レベル7の現場」出版記念企画
【出演者】布施祐仁氏(ジャーナリスト)
▽日時:10/27(土)13:30~16:30
会場:庚申文化会館2F会議室 入場料:500円
◎予約・問合せは「茶房 高円寺書林」※詳細下記
<連続トークVol.2>
★『脱原発とデモ』(筑摩書房)刊行記念座談会「2012年 脱原発デモ その後の展開」
【出演者】鎌田慧氏(ルポライター)、松本哉氏(「素人の乱」)、雨宮処凛氏(作家)
▽日時:10/28(日)15時~17時 会場:庚申文化会館2F会議室 入場料:800円
※企画協力:筑摩書房、週刊読書人(予約・問合せは『週刊読書人』03-3260-5791 info@dokushojin.co.jp)
<連続トークVol.3>
★『ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方』~トーク会&即興ナリワイ制作ワークショップ~
【出演者】伊藤洋志氏(ナリワイ代表)
▽日時:10/28(日)19時~21時 会場:茶房 高円寺書林 入場料:500円
◎予約・問合せは「茶房 高円寺書林」※詳細下記
【その4】高円寺図書館(東京都杉並区高円寺南2-36-25 03-3316-2421)
★『映画上映会』
▽10/28(日)午前10時~『日本一のホラ吹き男(1964年/日本映画)』、午後14時~『シャレード(1963年/アメリカ映画)』 ※無料上映
主催:高円寺フェス2012実行委員会
企画:本の楽市@高円寺フェス2012実行委員会
■ 1~4会場でスタンプラリー;3個以上集めたらくじ引き。
■ 図書カード又は庚申会館と縁台ふるほん市で使えるお買い物券が当たる。
▽詳細は、「茶房 高円寺書林」までお問合せ(「茶房 高円寺書林」東京都杉並区高円寺北3-34-2  03-6768-2412 sabo.kouenjishorin@gmail.com)
本の楽市@高円寺フェス2012

» 詳細はこちらから
http://rakuichi.collabonet-project.com/
http://www.facebook.com/hon.rakuichi2012


上林暁傑作小説集『星を撒いた街』

第49回西荻ブックマークにご出演いただいた「一人出版社」夏葉社さんより、待望の新刊が刊行!

上林曉傑作小説集『星を撒いた街』

価格:2200円+税/四六判上製/240頁

ISBN 978-4-904816-03-5 C0093

著者

上林曉 (かんばやしあかつき)

一九〇二年、高知県生まれ。本名、徳廣巖城(とくひろいわき)。

東京大学英文科卒。改造社の編集者を経て、作家の道に進む。

精神を病んだ妻との日々を描いた『明月記』(一九四二)、『聖ヨハネ病院にて』(一九四六)、脳溢血によって半身不随となった後に発表した『白い屋形舟』(一九六三)、『ブロンズの首』(一九七三)など、長きにわたって優れた短編小説を書き続けた。八〇年没。

撰者

山本善行 (やまもとよしゆき)

一九五六年、大阪府生まれ。関西大学文学部卒。

古書店「善行堂」店主。関西の情報誌を中心に執筆活動を続ける。

著書に『古本泣き笑い日記』(青弓社・二〇〇二)、『関西赤貧古本道』(新潮社・二〇〇四)、『古本のことしか頭になかった』(大散歩通信社・二〇一〇)、岡崎武志との共著に『新・文學入門』(工作舎・二〇〇八)がある。

書物雑誌「sumus」代表。

収録作は、収録作は、「花の精」、「和日庵」、「青春自画像」、「病める魂」、「晩春日記」、「諷詠詩人」、「星を撒いた町」の7編。

あらゆる年代から選んだ、まさに上林のオールタイム・ベストです。

だいだい色の継ぎ表紙の、大変美しい本です。

» 詳細はこちらから

夏葉社

http://natsuhasha.com/


不忍ブックストリートweek「こういう出版もあるんです。」

第49回西荻ブックマークにご出演いただいた島田潤一郎(夏葉社)さんが「不忍ブックストリートweek」に登場!

討ち死に覚悟で(?)一生懸命話します!お土産もあります」とのことです。

あちらこちらで本を出す 夏葉社+書肆吉成+サウダージ・ブックス
個性派小出版の三者による本の展示とトークイベント

あちらこちらで本を出す

復刊専門のひとり出版社として、古書店併設の書肆として、非営利のスモール・プレスとして、個性的な本を作る三者が考える、それぞれの出版とは。春のくつろいだ空気のなかで、三者が自社出版物をはじめオススメ本を持ち寄って展示し、本の魅力を存分に語り合います。

旧安田楠雄邸 千駄木5-20-18

http://www.toshima.ne.jp/~tatemono/

4月29日(金・祝)12:00~19:00 入場無料

【トーク】こういう出版もあるんです。 17:00~

復刊、翻訳、小冊子での連載、再編集、書きおろしなど、本づくりの実話から、流通のあり方や地域に根ざした本の置かれる場所づくり、経営などつっこんだ裏話まで、さまざまな話が飛び出します。

出演 島田潤一郎(夏葉社)、吉成秀夫(書肆吉成)

※お知らせ 淺野卓夫さん(サウダージ・ブックス)は事情により出演できなくなりました。

参加費 1000円/定員 40名

予約・問い合せ yoyaku@yanesen.org 不忍ブックストリート ※件名「出版社トーク」。お名前、人数、電話番号を明記してください。

夏葉社 http://natsuhasha.com/

書肆吉成 http://camenosima.com/

サウダージ・ブックス http://saudadebooks.jimdo.com/

» 詳細はこちらから

不忍ブックストリートweek 2011 4月23日(土)~5月8日(日)

実行委員会企画