第83回西荻ブックマーク

nbm83《オカタケ・古ツアの古本忘年会》
~今年の古本・古本屋回顧~

日時:2014年12月21日(日) 17:30分開場/18:00開演
会場:銀盛会館 2階 (西荻窪駅南口から徒歩8分 杉並区西荻南2-18-4)
料金:1500円(1ドリンク付き)
定員:25名(要予約)

【満員御礼】キャンセル2名分、新たにご予約受付いたしましたため、再度、ご予約を
締め切らせていただきます。

出演:
岡崎武志(書評家、古本ライター)
小山力也(「古本屋ツアー・イン・ジャパン」管理人)

今年最後の西荻ブックマークは、やはりこのお二人に。
2014年の古本業界はどうだったのか。
神保町・中央線沿線、全国と毎日古本屋を訪れているお二人に、
一杯呑みながら、今年を振り返って頂きます。
※《岡崎武志&小山力也『2人古本市』》
12月21日(日)11:00~17:00
西荻窪 銀盛会館 西荻窪駅南口から徒歩8分(杉並区2-18-4)
二人古本市についてのお問い合わせは盛林堂書房(03-3333-6582)まで

http://d.hatena.ne.jp/seirindou_syobou/20141125/1416904553

西荻しおりコレクション

西荻しおりコレクション 製作中!!「ドンと行こうぜホンダラ大作戦!」協賛企画
西荻しおりコレクション
気ままに本屋さんをたずねて、オリジナルのしおりをゲット!
たくさん集めると、特製お菓子(限定100個)のおみやげも。

日時:3月15日(土)12:00-17:00
しおり設置店      :各書店、カフェ、雑貨店(参加店はこちら
おみやげ配布所:cafe monami (西荻北4丁目5-24 白亜ハイム 1F) 地図
3月15日から開催の「ドンと行こうぜホンダラ大作戦! 古本市編」。
西荻中の書店やカフェ、雑貨店で「マチなかいいかげん企画展」、「西荻箱」など独自の企画を実施しています。ぜひ、それぞれのお店をのぞいてみて下さい。
それぞれのお店の企画のそばに、今回オリジナルに作成した、各店のしおりを置いています。
1店舗1枚、10店舗分(10枚)あつめて、おみやげ配布所までお持ちください。
限定100名さまに、特製お菓子をおみやげに。(お一人様1回限り。3月15日土曜日のみ)

しおり参加店一覧数字は「ドンと行こうぜホンダラ大作戦!古本市編」チラシ裏の店番号

  • よこしま文庫 ①
  • 花鳥風月 ②
  • 旅の本屋のまど ③
  • ベビヰドオル ④
  • 古書音羽館 ⑤
  • FALL ⑦
  • beco cafe ⑧
  • 今野書店 ⑨
  • 古書西荻モンガ堂 ⑩
  • 颯爽堂 ⑫
  • 比良木屋 ⑬
  • にわとり文庫 ⑭
  • ナワ・プラサード ⑮
  • 盛林堂書房 ⑯
  • 信愛書店 ⑱
  • 松庵文庫 ⑲
※当企画は西荻窪商店連合会主催「ドンと行こうぜホンダラ大作戦! 古本市編」の趣旨に賛同し、西荻ブックマークが協賛開催するイベントです。

【西荻図書館】「荒正人展」

荒正人_チラシ

わが街を知る 西荻に住んだ文芸評論家
荒 正人 展
12月4日(木)まで

開館時間:午前9時~午後8時(日祝は午後5時まで)
場所:西荻図書館 入口ショーウインドウ
入場無料

※おしらせ※
西荻ブックマークも企画協力をしました、西荻図書館「荒正人展」。会場配布の記念カタログ(20ページ)を、西荻図書館のご厚意により、16ページに再編集して公開します!
» ダウンロードはこちら (PDFファイル/16ページ/5.22 MB/ダウンロード後、パソコンに保存してから、PDFファイルを開いてご覧ください。)

荒正人_チラシ

―戦後論壇の第一走者・荒正人は、西荻でスタートをきった。―

2013年は文芸評論家・荒 正人(あら まさひと)の生誕百年にあたります。

1946(昭和21)年、荒正人は同人たちと文芸雑誌「近代文学」を創刊、論壇に登場し
ました。敗戦直後の混乱期に日本人が直面した、文学・芸術・科学などのさまざまな課
題に対し、積極的に問題提起して注目をあびます。
その後は、文芸評論家、英文学者として精力的に活動しますが、彼の視線はつねに志
を同じくする同世代や後続の文学者、研究者たちに向けられていました。その活動はお
もに、ここ西荻を拠点として行われたのです。

当展示では前期・後期の2回に分け、荒正人が戦後文学に果たした役割や、当地にお
ける活動をさぐります。戦後の物資や情報のとぼしいなか、荒たちがどのように自分た
ちの志を実現し、後続の世代を育ててきたのか。それを知ることが、私たちにも大きな
示唆を与えるのではないかと考えます。

チラシデザイン:ねもとなおこ


西荻学習会×西荻ブックマーク「講義と実習 西荻文学散歩」

※「講義」「実習」ともに定員に達しましたので募集を締め切りました。

西荻文学散歩

西荻に住んだ作家・文化人。西荻を舞台に書かれた文学作品。
地元の文学通がご案内し、人気連載の執筆者が解説します。

2013年11月9日(土)

■西荻文学講義 15:00 (開場14:30)
場所:杉並区立西荻図書館2階ホール
講師:本橋宏己

西荻にはたくさんの文学者たちが住み、訪れ、重要な文学作品をのこしています。杉並区立郷土博物館「炉辺閑話」創刊からの人気連載「杉並文学散歩」の著者が、みなさまを西荻文学の世界にご案内します。
(約1時間)

■実習(西荻文学散歩) (受付終了)
集合場所:西荻窪駅改札前
ガイド:西荻ブックマーク・スタッフ

西荻北エリアを中心に、荻窪八幡、トトロの木(けやき公園)などの名所を回りつつ、西荻に縁のあった文学者の旧跡をたどります。
(全行程:徒歩約1時間半)

hand文学散歩(40名)、講義(40名)とも定員となりましたため、
お申し込みの受付を終了いたしました。
料金:無料(講義・実習共) ※途中休憩時の飲食は各自ご負担になります
定員:講義40名・実習(散歩)20名
要予約
主催:西荻窪商店会連合会
企画・運営:西荻案内所 西荻ブックマーク 西荻文学散歩の会
平成25年度全国商店街振興組合連合会・地域商店街活性化助成事業
西荻地域観光基盤整備事業