
第36回の西荻ブックマークは、4箇月ぶりになるスタジオマーレでの開催でした。
出演はコラムニストのえのきどいちろうさん、進行役はわれらが北尾トロさんです。
「こんなに密集した空間でトークショーをするのははじめて」とはじめは若干緊張気味だったえのきどさんは、みずからの提案で、客席の最前列に座っているお客さんも交えてちょっとしたゲームをして、まずは場をなごませ、御自身もリラックスされます。
ゲームにはスタッフも協力しました。
場がなごんだところで、えのきどさんのこれまでのコラムニストとしての、経歴やお仕事ぶりが、北尾トロさんの絶妙な相の手とあいまって、なめらかに独特なやんわりした語り口でもって、くりひろげられてゆきます。
もっともコラムの仕事の本数をかかえていたころのお話など、えのきど節が余すところなく発揮されておりました。
前半の最後では、えのきどさんの過去のコラムが朗読される一幕も。
子供向けのゲーム雑誌に掲載されたというそのタイトルは「月」。
そこはかとなく、生きることの悲しみを底辺にひそめながらも、夜の公園のベンチを照らす月に勇気づけられるような、これまたえのきどさんの別の一面をのぞかせるようなコラムでした。
さて、後半は、北尾トロさんからの重大発表からはじまりました。
この場にいるみなさんにもぜひ積極的に意見を聞かせてほしいとのことです。
この企画をだれかに話すのもこの場がはじめてというまさしく貴重な瞬間であります。
さて、企画の具体的な内容については、残念ながら、まだこの場では発表できません。遠からず、北尾トロさんから、なんらかのかたちで正式な告知があるかと思います。
そのときまで、期待して、お待ちくださいませ。
企画の話は大いに盛り上がり、終了の予定の時間を30分以上過ぎてもなお、決着がつきませんでした。
興奮冷めやらぬまま、話しあいの場は打ち上げの2次会へとそのまま持ち越されました。
2次会の場所は、西荻南口のタイ料理のお店「ぷあん」。ここで車座になって、輪になって熱をこめて語りました。
毎度思うことですが、西荻ブックマークのイベントの打ち上げは、出演者とお客さん、スタッフの距離が近く、この夜もなごやかないい雰囲気のまま、宴は深夜にいたるまでつづきました。
スタッフ:添田