第23回終了しました!!

世田谷文学館の元主任学芸員の斉藤さんとスタッフの木村カナさんの絶妙なトークが炸裂した第23回の西荻ブックマーク。
とても楽しかったです。笑いがたえなかったように思います。
オフレコのおはなしもたくさんありました。

当日の進行は以下の通り。

第1部
導入部
文学館とはなにか?
世田谷文学館成立の背景
・後発としてどう他の文学館と差別化してゆくのか?
→ノンジャンルとしての文学館
目玉
・黒死館の完全原稿
・横溝文庫
・ムットーニ

第2部
展覧会の企画から実施まで
・企画をたてる
・事前調査 構成をくみたててゆく(展示てきるものがないといけない)
・出品リストの作成
・解説文の作成、展示点数分だけ必要
・カタログ作成
・展示作業

質疑応答
実際の展覧会のつくりかたのおはなしはとても勉強になりました。

なお、7月はCMソングの帝王としておなじみの三木鶏郎さんにまつわる回です。
♪あかるいナショナルの作曲などでも有名だと思います。

いずれにせよ、また来月もよろしくお願いします。

スタッフ:小野塚力


第23回西荻ブックマーク

2008年6月8日(日)
第23回西荻ブックマーク
「世田谷文学館」のこと

出演:斉藤直子
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約


斉藤直子(さいとう・なおこ)

元世田谷文学館主任学芸員。1995年の世田谷文学館開館にあたり、開設準備段階から携わる。以後、展覧会をはじめさまざまなイベントなどを企画し実行してきた経歴を持つ。手掛けた展覧会に、『坂口安吾展』『吉行淳之介展』『没後10年安部公房展』など。


「眠り」(C)MUTTONI

「眠り」(C)MUTTONI

世田谷文学館 http://www.setabun.or.jp/


第22回終了しました。

滝本誠さんと岡崎武志さんのトークイベント「タキヤン、ぜんぶ本の話」が5月18日(日)にスタジオマーレにて行われました。

昭和のなつかしいCMソングメドレーが流れるなか、滝本さんと岡崎さんがご登場。

これまたなつかしい装丁のおびただしい数の古本古雑誌が、隙間もないくらいにぎっしりと積まれた机を前にしてトークショーがはじまります。

滝本さんのライター時代のびっくりするようなエピソードがおもしろおかしく語られるあいまに、おふたりの読書遍歴も披露されます。ときには、滝本さんのあまりの思い入れの強さに会場の笑い声がとまらない一幕も。

お客さまには、西荻ブックマークの配布チラシを見て、あわてて駆けつけてくださった方もいらっしゃいました。

トークショーのあとは、古本のおみやげ会も催されました。

装丁もあざやかでめずらしく、貴重な本の数々がじつに太っ腹にもふるまわれます。欲しい方は手を挙げてください。希望者が複数いるときはジャンケンです。あらかじめ配られていた番号票とひきかえに、古本が手渡されます。いらしたお客さま全員におみやげがゆき届きました。

イベント名どおりに、まさしく「ぜんぶ本の話」のにぎやかな2時間ちょっとでした。


第22回西荻ブックマーク

2008年5月18日(日)
第22回西荻ブックマーク
タキヤン、ぜんぶ本の話

出演:滝本誠×岡崎武志
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約


『鳩よ!』時代の編集者&ライターコンビが贈る、半世紀に渡る恐るべき読書遍歴の数々。


滝本誠(たきもと・まこと)

評論家(映画・美術・ミステリ評論)。著作に『きれいな猟奇 映画のアウトサイド』(平凡社)『渋く、薄汚れ。ノワール・ジャンルの快楽』(フィルムアート社)など。



岡崎武志(おかざき・たけし)

書評家、フリーライター。近著に『読書の腕前』(光文社新書)『女子の古本屋』(筑摩書房)。



第21回西荻ブックマーク

スポンジスター2008年4月20日(日)
第21回西荻ブックマーク

スポンジスター販売テコ入れトークショー

出演:ブルボン小林、カラスヤサトシ
会場:今野スタジオマーレ
開場16:30/開演17:00
料金:1500円(会場でお支払い下さい)

定員25名 要予約

同人誌『スポンジスター』
ブルボン小林の極私的興味が大盛り(トータル200p超、15万字超)に盛り込まれたインディペンデント・マガジンです。カラスヤサトシ、金剛地武志、しまおまほ、飯田和敏ほか豪華ゲストが多数参加。ブルボン自身も長編評論(藤子不二雄A氏も絶賛!)を書き下ろしたほか、五万字対談、インタビューなどで大奮闘。
http://www.bonkoba.jp/star/

<追記>
イベント当日にカラスヤサトシさんの本をお買い上げの方には『おまけ』がつきます!お楽しみに!



ブルボン小林

72年生まれ。「なるべく取材せず、洞察を頼りに」がモットーのコラムニスト。 2000年末、めるまがWebつくろー連載の「末端通信」でデビュー。 著書に『ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ』『ぐっとくる題名』など。 07年、インディペンデントマガジン「スポンジスター」を刊行。 08年、スウェーデンの雑誌「LEVEL」で新連載を開始。

ブルボン小林 公式サイト http://www.bonkoba.jp/


カラスヤサトシ

大阪府出身。「月刊アフタヌーン」等で作者自らを主人公にした 4コマ漫画を連載。カラスヤサトシの奇行は単行本『カラスヤサトシ』 『カラスヤサトシ2』でたっぷりどうぞ。