ご来場ありがとうございました!(第77回西荻ブックマーク「『笑う、消しゴムはんこ。』出張ワークショップ」)

第77回西荻ブックマーク

第77回西荻ブックマーク4月20日日曜日、この日は西荻ブックマーク企画イベントで
乙幡啓子さんによる消しゴムはんこ作りワークショップが開催されました。
gallery cadoccoの原田、この日は飛び入り参加することに。
ブックマークのフライヤーなどに地味に登場していたシンボルマークを
はんこにしたら、イロイロなモノに押してオリジナルグッズが作れるのでは?
という、スタッフ皆の膨らむ夢を背負って、イザ参加!

小学生も参加した第1回に続き、私の参加した第2回は合計4人と少人数制でした。
乙幡さんのファンで遠くからいらしていた参加者もいて、
今まで乙幡さんが作ったはんこの図案やその背景について聞いたりしつつ、
マニアックすぎてニヤニヤが止まらない様子。

初心者用のワークショップということで、乙幡さんセレクトの比較的容易な図案一覧の中から
各自まず1つ選び、説明を受けながら手順を踏んでいきます。
下絵を描いて、はんこ面に転写して、外枠を彫って、、、
と、さもスムーズそうに聞こえるカッターの使い方も、
実際に手を動かしてみると結構難しいものでした。

彫っているうちにウッカリ欠けてしまった、なんて時は、急遽図案を変更!
周りの余分な部分を落として、まずは試しにヒト押し。
おおお!

先生の上手な仕上がりにはちょっと届きませんが、自分で手がけたという充実感もあり、
愛おしく思えてくるものです。押してから見えてくる線のゆがみや余分な部分などは
後からまた整えたら完成です。

その後も、出身県を彫ってみたり、手帳に押す用のチビはんこを彫ってみたり、と
皆様自由に作業を続けました。

そしてもう1つのおたのしみは、乙幡はんこ押し放題!企画。
今回は無地のエコバッグを用意いただいてましたので、それに各自自由に選んだはんことカラーのスタンプを組み合わせてオリジナルエコバッグを作りました。

ギ○ビス社のお菓子でおなじみの、「モ○ドセレクション金賞」という、
絶対他には無いはんこを発見し、是非これを活かして、、、と頭を巡らせ、
私は和風のエコバッグを作りました。

大好きな鳥獣戯画と富士山、そこから昇るのは、そう、金賞!
(モ○ドセレクションって、そこら中のお菓子に付いてない?
日本のメーカーさんがご贔屓なのかな?というちょっとイジワルな想いを込めて)

何とか仕上げたブックマークのロゴマーク、今後ひそかに登場する機会も
あるかもしれません。「Nishiogi Book Mark」の文字を彫るのにはもう少し
修行が必要そうです、自信がついたら次は文字込みのマークを手がけてみたいと思います。

乙幡さんのさりげないサポートを受けつつ、充実のワークショップとなりました。
ご指導ありがとうございました!

そしてgallery cadoccoにて開催中の「妄想工作がやってくる 妄!妄!妄!」は4/23(水)まで。
(12-19時、最終日のみ18時まで)
http://cadocco.jimdo.com/

お子様も一緒に楽しめる展示です、是非この機会に奇想天外な妄想工作の世界にお立ち寄りください!

西荻に妄想工作がやって来る 妄! 妄! 妄!

(gallery cadocco・原田)


西荻に妄想工作がやって来る 妄! 妄! 妄!

西荻に妄想工作がやって来る 妄! 妄! 妄!西荻に妄想工作がやって来る
妄! 妄! 妄!
妄想工作家・乙幡啓子の展示とお店とワークショップ

展示期間:2014年4月18日(金)~23日(水)
初日は13時より19時まで。
最終日は12時より18時まで。
他の日は12時より19時までです。
場所:
gallery cadocco/ギャラリーカドッコ
http://cadocco.jimdo.com/
東京都杉並区西荻北3-8-9
JR中央線/総武線 西荻窪駅下車 北口徒歩5分
tel/fax 03-6913-7626

【終了しました】
第77回西荻ブックマーク
「『笑う、消しゴムはんこ。』出張ワークショップ」

日にち:2014年4月20日(日)
時間:
第1回 14時~15時半
第2回 17時~18時半
参加費:2,500円(消しゴム板・エコバッグ付)
定員:各回15名
場所:今野スタジオマーレ
※小学校3年生以上対象
※道具はすべてお貸しします
※メガネ必要な方はご持参下さい
※乙幡作のハンコも押し放題です

乙幡啓子(おつはた・けいこ)
Webや雑誌で工作記事を連載中。
主宰の「妄想工作所」では「ほっケース」などを世に送り出す。
『乙幡脳大博覧会』『笑う、消しゴムはんこ。』発売中。
妄想工作所 http://mousou-kousaku.com/

「『笑う、消しゴムはんこ。』出張ワークショップ」


【神明通りあさ市】ふる本と手づくりのあさ市フリマ

ふる本と手づくりのあさ市フリマ

4月のあさ市イベントは
『ふる本と手づくりのあさ市フリマ』
参加者大募集中~!その詳細をお知らせいたします。

恒例第3日曜の神明通りあさ市に合わせて、2日間のイベントを
企画いたしました。

街づくりと『本』にかかわるユニークな活動をしていらっしゃる
4名のかたをパネリストにお招きしてのトーク会もありますので
ぜひご参加ください。

この企画は西武信用金庫 第1回西武街づくり活動助成金採択事業
として認められたものなので、『本』をめぐって参加者の交流を
深めることを目指してさまざまなお楽しみをご用意しました。

玉川太福浪曲会は天保水滸伝~鹿島の棒祭り。
朗々とした語りの楽しさをぜひ味わってください。

『本の楽市@西荻』は8軒の古本屋がレトロな元小菊美粧院にて
古書市を開催します。
詩の朗読会などもありますので、お気軽にお立ち寄りください。

『311 明日』は西荻窪町会防災会と仙台短篇映画祭実行委員会の
皆さまのご協力によって無料上映会を開催できることになりました。
鑑賞後に懇談会もあります、どうぞお出かけください。

ほかに楽しい青空ワークショップも開催、ペーパークラフトの
オーナメントやカラフルノートをつくります。
4月初めにチラシができますので配布をいたします、どうぞお楽しみに!

続きを読む »


第9回「西荻夕市」

第9回 西荻夕市
開催のお知らせ

●開催:2014年4月12日(土)
●おみくじ時間:15時頃〜19時頃
●代表:茶舗あすか(渡邉恵子)03-3399-5441
●場所:西荻界隈 オレンジの旗が目印です!

春の夕市は西荻花めぐり&お菓子!
春うらら、夕市さんぽのお供に、新年度のごあいさつや手みやげに、西荻のあまいものはいかが? 夕市限定のお菓子もお見逃しなく。あすか前、仲よし小路にてのお菓子販売もあります。

» おみくじ・ワークショップ・観光案内・参加店などの詳細は、西荻の各所で配布中の夕市チラシ(マップ付)、
および、こちらの西荻夕市公式サイトで。
http://nishiogiyuuichi.tumblr.com/

「本をつくる・歴史をつくる―文字と紙をめぐる時間」

西荻図書館での「荒正人展」図録にご協力いただいた「組継ぎ本」考案者の前田年昭さん、
第37回「読むこと・歩くこと・書くこと」にご出演をいただいた平出隆さんによる講座のご案内です。

本をつくる・歴史をつくる多摩美術大学生涯学習プログラム2014通年講座
「本をつくる・歴史をつくる 文字と紙をめぐる時間」
前田年昭・平出隆
4/19, 5/31, 6/28, 7/12
9/20, 10/25, 11/22, 12/6
の土曜日(全8回) 13:00-15:30
多摩美術大学八王子キャンパス(八王子市鑓水2-1723)
※前/後期のみの受講、1回ごとの受講も可能。
申込み〆切4/2水曜必着

紙はくしゃくしゃになるし破れやすい。しかし、一枚では弱く儚げな紙を束ねて書物として手にすることによって、人々は世界を知り、交通をひろげ、「宇宙」をつくり変えてきた。和本の伝統を継いで考案された「組継ぎ本」の演習を中心に、文字と書物をめぐる歴史を学びます。

【前期】伝統篇(第1~4回)
第1回 書物論対話(Ⅰ)— 文字と「版」をめぐる時間
第2回 室町文化と黄金比伝来
第3回 和本の特徴と「組継ぎ本」
第4回 面付け・書物の強度と構造

【後期】未来篇(第5~8回)
第5回 書物論対話(Ⅱ)— 記憶と記録、メディアの歴史
第6回 絵文字と共に広がるインターネット
第7回 モーション・タイポグラフィ(動く文字)
第8回 書物論対話(Ⅲ)— 電子書籍時代の紙の本のゆくえ

» 詳細はこちらから
http://www.k.tamabi.ac.jp/life/lecture/2014sp/000264.htm

» 西荻図書館「荒正人展」についてはこちらから
【西荻図書館】「荒正人展」
※記念カタログ16ページ再編集版のPDFファイルがダウンロードできます。

» 第37回西荻ブックマーク「読むこと・歩くこと・書くこと」のnbmスタッフレポートはこちらから
ご来場ありがとうございました!(第37回西荻ブックマーク「読むこと・歩くこと・書くこと」)